最新の記事一覧 | 東大島の賃貸は住まい応援.com【ピタットハウス東大島店】

トップに戻る

ブログ

  • お風呂のリフォーム

    20161219

    ご入居中のお部屋の浴室リフォームが完了しましたsmiley

    20年近くご入居頂いるので、今回浴槽交換と壁、床、天井の

    フルリフォームとなりました。浴室リフォームを専門としている㈱エコ・プランさん施工です

    こちらは、工事前の浴室壁となります。

     

    施工中の様子ですそして新しい浴槽が設置されて完了したところです

    浴室リフォームについてご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいsmiley   秋山

     

  • クリスマスカラーのポインセチア!

    2016年12月16日

    いつもお世話になっているお花屋さんの『花遊人』さんから、ポインセチアをいただきました~!

    当社にもクリスマスツリーがあるのですが、それととてもマッチしていて、まさにお店に花を添えてくれています

    とても立派なポインセチアちゃんをありがとうございます!

    大切にしたいと思います

     

    大平

  • 冬の代名詞ですね。

    2016.12.15

    寒い日の午後5時20分ごろ  代々木公園の区役所近くです。この色に誘われて見に行ってみました。

    幻想的?人工的?何とも言えない光に覆われた中大勢の人がいました。みんなが思い思いに写真を撮り、

    立ち止まって冷たく不思議な光を帯びた空気の中にいるようにみえました。

    最近は色々な所でライティングやマッピングなどをやるようになってきています。寒くて外に出かけるのが億劫

    になりがちの冬。ついでの時に少し足を伸ばして何箇所かいってみようかなとおもいます

                                         佐々木         

  • お菓子

    20161215

    クリスマスパッケージのかわいいお菓子を頂きました

    お菓子もミニクレープのようなシルエット!!

    つい写真を撮るのも忘れて お口の中に 

    袋の上からでも充分可愛いですが

    クリスマス当日ももちろんですが、12月はわくわくできるお菓子たちが沢山デビューしてますね  秋山

  • はじめまして

    2016年12月15日

    11月からドリームジャパンでお世話になっております佐藤です。これからどうぞよろしくお願いします。
    東大島で勤務して一ヶ月弱立ちますが、まだ近隣のことで慣れないことが多く、時間を見つけて街歩きをしています。

    先日、弊社が管理している大島7丁目の駐車場近くの中華料理屋、来集軒さんでお昼ごはんを食べてきました。

    東大島駅から番所橋通りを北へ5分ほど歩いたところにあるスリーエフを左に曲がってすぐの所にあり、今までもお昼時に何度か前を通っていて、その度に席が埋まっているようで入れずに見送っていたのですが、この時は丁度タイミングが良かったようで意を決してお邪魔することにしました。

    入ってみると、かなり昭和風情のあるお店構えから想像できる通り、昔ながらの中華料理屋という感じで、どの方も一癖ありそうな地元の常連さんと思われるお父さんお母さん方で賑わっていました。

    ラーメンセットを頼むとご飯とお香、餃子4ヶが運ばれてきました。

     

    早速いただくと、これぞ正統派醤油ラーメンといった所で、麺の弾力が良く、特に何気なく乗っているこのチャーシュー(写真だと光でよく見えません!)が大変絶品でした!!

    初めは結構な量で驚いたのですが気がつけば完食していました。
    途中ご主人が外出したかと思えば、どうやら出前も取っているようです。

    常連さんと店の奥さんのここでは書けないような話に何度も笑いをこらえながら食べていて、これだけでもまた来たいなと思いました。

    お近くの方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか。

     

  • 設備不良は大変です

    2016年12月8日

    最近、水栓など水周りの不具合で入居者様からご連絡をいただくことが多いです!

    入居中のいろいろな不具合のご連絡の中でも、拡大してしまったりすると大変なのが水道関係かと思います。

    階下への漏水なども心配だし・・・と心配して早めにご連絡をいただけるのは実は助かる話なのです

    通常、水栓などであればそのメーカーに問い合わせて修理してもらうのが勝手も分かっているので一番良いかと思います。

    しかし、築年数にもよりますが、使っていた水道設備のメーカーによっては、もう倒産していて会社自体が存在していないなんてことも・・・

    代替メーカーを探したりと、思ったより、部品の調達に時間が掛かることがあります。

    ですが、入居者の方の生活にいつまでも支障をきたしているわけにいかないので、当社の関係業者さんたちにも頑張ってもらいなるべく早い対応を心がけています!

    もし水周りで心配なことがあったら、早めにヘルプを出してもらうと助かります

     

    大平

  • 東砂駐車場工事現場

    20161203

    東砂でお世話になっているオーナー様が駐車場新設の工事の現場です。

    解体がはじまると、1週間もしないうちにこんな感じです。

    これから3区画の駐車場ができあがります。

    こちらは、工事前からお問い合わせ頂き、もうご成約頂いています!!heart

    完成したら、またお披露目したいと思います。

    空き家活用をご検討されている方は、ぜひご相談下さいlaugh  /  秋山

     

     

  • 冬季休業のお知らせ

    2016年12月2日

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
    さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の冬季休業につきまして
    下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。

    冬季休業 2016年12月27日(火)~2017年1月4日(水)まで

    2017年1月5日(木)より、通常営業を開始します。
    休業中のお問い合せにつきましては、1月5日(木)以降に対応させていただきます。

    期間中はご不便お掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

  • 備えあれば憂いなし

    20161129

    最近、地震が頻繁におこったり、11月に雪がまったりと、なんとなく

    不安になってしまいますね

    備えあれば、憂い無し といくように 社内で防災用品を補充しています。

    便利品を順次、ご紹介していきたいと思います。

    まずは、簡易便座です。ダンボール製の物もでていましたが、いざという時に備え

    しっかりしたものにしてみました。なかなかコンパクトによくできています。

    使わずにすむのが、一番ですが、ひとまず簡易便座と非常時凝固剤も届き

    ひと安心です!いざという時に地域の方にもお役にたてるよう準備したいです。/  秋山

     

     

  • 秋の雪

    2016.11.24

    今日はまだ11月なのに朝から雪です  ここ数年異常気象だと言われています

    それにしても凄いです。何でも前倒しにする昨今ですが、これはうれしくないです。

    明日から少しずつ戻っていくんでしょうが・・インフルエンザが一層元気になりそうな

    いやな雪の1日でした。                

                                                    佐々木

  • 「ボージョレ・ヌーボ」

    20161119

    フランス産ワインの新種「ボージョレ・ヌーボ」が17日午前0時に解禁されました。

    解禁日の様子がテレビでも放映されていましたが、私は自宅で楽しみました

    普段は、手ごろなチリワインがお気に入りなのですが、「ボージョレ」は

    格別な気がします

    今年もとっても美味しかったので、違ったタイプをもう1本買ってみたいと思います  / 秋山

     

  • 上野の紅葉と博物館

    2016.11.17

     

     

    友人から行きたかった展覧会の無料券をもらっていってきました。

    上野公園内「東京国立博物館」です。

    東京も紅葉が見ごろだと言うこともあり上野公園を歩きました。

    紅葉?といった感じでしたが秋晴れをたのしめました

    結構な人出でしたしここもまた観光客の方々がたくさん。smiley

    展示会場に入った正面にチケットに出ていた白隠筆「達磨像」がドーンと展示されていてビックリ!

    もう目玉が・・と思ったらその後も国宝や中学の教科書に出ていた画がたくさん

    書はぜんぜんわかりませんが、一休さんの書には感じ、考えさせられるばかりでした。

    またチャンスを見つけてこういう時間を楽しみたいです。

    佐々木

  • クリスマスツリー

    20161115

    ハロウィンが終わったと思ったら、もう街は、クリスマスに衣替えしていますlaugh

    恵比寿ガーデンプレイスのツリーとセンター広場に展示されたバカラのシャンデリアです!!

     

    夜になると 10万球の光でライトアップされるんです

    【バカラシャンデリア 12時~24時・クリスマスイルミネーション16時~24時】

    都会のイルミネーションもとても素敵です! まだ行かれたことがない方には、おすすめしちゃいます 。 

    なぜか、大きい物や光ものをみると嬉しくなります    /  秋山

     

     

  • 入間航空祭に行ってきました!!

    2016年11月13日

    先日11月3日に、入間の航空自衛隊基地で開催された航空祭に初めて行ってきました!

    お目当てはなんといっても、6機の隊列飛行がかっこいいブルーインパルスのアクロバットショー!

    かなりの人手になるということで、朝早くから出掛けまして8時半過ぎには現地につきました。

    臨時の改札が出来ていたのですが、とんでもない人の数です。

    DJ自衛官も!!朝から楽しい誘導をされていました。

    会場の場所取りも朝からいっぱいです。

    屋台や写真撮影スポット、パイロットのサイン会握手会など、いろんなブースがありました!

    またミス航空祭の発表や太鼓のパフォーマンスなど、ブルーインパルスの飛行までの間も楽しく過ごせました。

    14時から、いよいよブルーインパルスの飛行です。会場もかなり盛り上がっています!

    しゃ、写真に撮るのが難しいほど速いじゃないですか・・・!

    時速800kmのスピードですごい音と、くるくる回ったりひっくり返ったまま左右から飛んできてすれ違ったりと、ハラハラどきどきが半端じゃないです!

    鳥の動きをイメージしているとのことでしたが、本当に鳥のように飛び回っていました。

    初めて見る航空ショーはめちゃくちゃかっこよくて、最高でした!!

    すっかり夢中になってしまい、ブルーインパルスのキャップを買ってきてしまいました・・・(笑)

    まだ見たことのない人は、是非現地であの大迫力を感じてみてほしいです!

     

    大平

  • 話題になった『あいさつ禁止マンション』

    2016年11月10日

    先日新聞に投稿された記事に『あいさつ禁止』のルールが出来たマンションがあるということで、ネット上でも話題になっていました。

     

    小学生のお子さんを持つ親御さんが「知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、あいさつを禁止してほしい」という要望を出し、それに賛同する人がいたためマンションのルールとなってしまった・・・という内容だったのですが、今までの常識からすると何となく驚いてしまいます。

    今の小中学校などの防犯意識は、だんだんと変わってきているのだなぁという印象を受けます。

     

    私の仕事上、周辺の様々なマンションに出入りすることがあります。マンションによって雰囲気が違いますが、子供達が多いマンションは比較的元気で親世代も子世代も、あいさつが飛び交っているような感じです。

    そういう雰囲気の中の方が、シーンとしていて互いにあいさつしない雰囲気より、よっぽど防犯の意味で言ったら悪いことはできないなぁ…と思うのですが…

    考え方の相違は世代によるのか育った環境によるのか…目的は防犯だとしたら、そのルールで本当に子供達を守れるのか…なかなか考えさせられる話題だなぁと思いましたcool

     

    大平

     

     

     

  • 東大島に紅葉が来ました!

    2016.11.7

     

    10月の間はいつ来るのかわからないと思えた秋が来ました。

    当社の窓から紅葉が!!見えました。

    まだ1部分の木だけですが、しっかり色が変化していますblush

    突然訪れた朝晩の冷え込みのせいですか?

    近くの公園を見てうれしく感じるのはなかなかいいものです。

    寒くなって行くことが背景にあることが少し悲しいですが、

    しばらくの間は自然美を楽しめることに感謝!!smiley

                                               佐々木

     

  • 大島ゴルフセンター、土曜日限定パン屋さん

    20161105

    いつも月極め駐車場でお世話になっている、大島ゴルフセンターさん3階に土曜日

    限定でオープンする、手作りパンの店「ポンジーア」 さんのイカフライパンを

    本日ゲットしました

    土曜日限定で営業時間が、7時から13時なので、うっかりすると行きそびれてしまうので

    ようやく手にし、大満足ですlaugh

    パンもふわふわで、イカフライもボリュームたっぷりで、250円

    ゴルフセンター駐輪場横の階段で3階まで上るとこんな感じのお店です!

     

     

    目印の看板はこちら!   月の最終土曜日は、お休みなので確認して下さいね / 秋山

  • コーヒーロースト大島中の橋店さんにお邪魔しました!

    2016年11月1日

    コーヒー好きの方にも、そうじゃない人にも嬉しい、コーヒー豆専門店が、江東区大島は中の橋商店街にあるんです!

    雨降りの中でしたが、お店の前を通るだけでコーヒーのとてもいい香りがしました!

    香りにひかれてお店に中へと入ると、たくさんの珈琲豆たちがお出迎えです

     

    ほんとうにたくさんの種類があります!コーヒーにそこまでこだわりがなく、インスタントコーヒーばかりのような自分は生の珈琲豆を恥ずかしながら初めてみました!こういう色をしているんだということを知らなかったです・・・

    お店の中はわかりやすいコーヒーの説明が飾ってありますが、上海出身のトニー店長にいろいろとお話をお伺いすると更に「へぇ~!!」と思うことがいっぱいです

    トニー店長、大変穏やかな方でコーヒー豆のことや淹れ方、なんでも親切丁寧に教えてくださいます。日本に来られて16年とのことでした、日本語が自然すぎて上海の方だとわからなかったです

    試飲もさせてくださるのですが、その淹れ方も素人の私から見るとすばらしい職人技です!

    熱湯を専用のポットに移し適温にするなど、コツをしっかり教えてくださいます!

    お湯を注ぎ20秒蒸らして、、、いいコーヒー豆は膨らみ方が違うそうです!

    このときいただいたのはキューバの【クリスタルクイーン】という種類でした。

    めちゃくちゃいい香りです!

    しっかりした味なのに、すっきりとしていて口に残らず、本当に美味しかったです

    コーヒー素人でも、口に残る余韻で美味しさが分かりました!

    店長自とのお話でもあったのですが、確かに自宅でこんなコーヒーが飲めたらお店のコーヒーはもったいなく感じるかもしれないですねcheeky

     

    コーヒーが苦手な人でも、是非行ってみてほしいお店だと思います!

    コーヒーの香りと親切なトニー店長に癒されること間違いなしです

     

    大平

     

    =========================

    コーヒーロースト 大島中の橋店

    江東区大島7-2-2

    TEL:03-6807-0988

     

     

  • 中の橋商店街ハロウィンパーティー!

    2016年10月30日

    10月29日、30日と開催された中の橋商店街のハロウィンパーティーですが、今日は何とか雨も降らずたくさんの人が来場されていました!

    商店街の端から撮った写真ですが、奥まで人がいっぱい!

    ハロウィンと言ったらトリックオアトリート!ということで、お菓子のプレゼントもありましたので仮装した子供達の参加がいっぱい来ていて、とても賑やかです

     

    いろんな撮影スポットで写真を撮ったり、美味しいものを食べたり、皆さん楽しんでいらっしゃいました

     

     

    商店街の皆さんも仮装して参加中!誰だかわからなくなりますが、GOOD仮装です

     

    お魚屋さんもパン屋さんも、ハロウィンのコスプレさんたちが入り乱れて、また普段とは違った楽しい空間に(笑)

    先日の『アド街ック天国』の余波で、中の橋商店街の有名店【メイカセブン】さんは大忙しです。

    有名な「うす皮あんぱん」「77%ブドウパン」は、ほぼ一ヶ月先まで予約がいっぱい状態です!!

    テレビの力はやっぱりすごいですね!

     

    また、先日オープンした「武蔵野うどん 麦わら」さんも店頭で美味しそうなものを販売されてます・・・!

    うどんも好評ですが、それ以外にもこんな珍しいものが!もんじゃ春巻!

     

    中の橋商店街は時期によっていろんな催しをやっていますが、これも商店街の皆さんが楽しい企画をしてくれているおかげですね

    次のイベントも楽しみです!

     

    大平

  • お隣さんもハロウィン仕様!【ラチョッカ東大島店さん】

    2016年10月24日

    ちょうど当社の閉店間際、向かいのお店【ラチョッカ東大島店】さんの皆さんが可愛い仮装をしているところを発見!!

    ついついお邪魔して写真を撮らせていただきました・・・

    ミニオンズの皆さん!

     

    みんなおそろいで、めちゃいいですね~!!

    ハロウィンの楽しみの一つでもあるコスプレは、やるならこれくらい気合入れてやりたいですね

     

    大平

カレンダー
 << 2025年4月  


最新の記事




月別