2016年3月27日
今日は、自社物件の管理に文京区まで行ってきました!
文京区といえば、東京ドーム?後楽園?東京大学?他にも、いろいろな名所があります!
ちなみに当社物件は『本郷三丁目』が最寄駅になる「サンヒルズ菊坂」という建物なのですが、この度退去されたお部屋がありますので、現在入居者様募集中です
このエリアは実際に行ってみると江東区に比べて坂が多い印象でした。
賑やかで楽しい街並みの大通りから一歩入ると静かでとてもリラックスできる環境だと思いました!
本郷三丁目駅の地上は・・・あっ、スカイツリーが見える!!
坂の上に面白そうなお店発見!!なんですかあれは・・・金魚坂?おいしい珈琲?なんだ?非常に気になります!
有名な文豪達の軌跡がこの地に・・・これは物件の目の前の建物に飾ってあるものです。
なんだか、ここに住むだけでご利益で頭が良くなりそうな雰囲気です
物件から見える景色もまた一味違います!
ん?・・・あれは!
後楽園ゆうえんちのジェットコースター!実は乗ってる人のキャーキャー声まで聞こえます!
このように江東区とはまた違った魅力のある文京区も、住んでみたい街のひとつです
大平
2016.3.20
桜が咲くか、咲かないかのこの時期に会社の前の植え込みのつつじを見てみたら、えっ、もう満開越えなの!?まだ3月の中旬なのに・・・。目線を少しずらしたらナントこちらは,防鳥ネットに戦いを挑む鳥たちと、ゴミだしをする人たちのモラル??
温暖化のつつじの早咲きと都会の野生。人間の社会性の変化。全然違うところから見えてきた事・・・どう思いますか?
<< | 2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |