2016.7.29
梅雨明けしました。 たった1日でこんなに暑くならなくてもと思うほどです。夏休みの子供たちがプール帰りでベンチで休んでいるようすを東大島の駅前で見かけました。その頭上の空の色がすごくきれいでした。こんなにきれいな色の空は夏色というのではないでしょうか暑いですけどまだサワヤカな暑さです皆さん暑さに気をつけて、時々空も見てみて 佐々木
2016.7.24
午後3時すぎに東大島神社の前を通ったら、若い人がいっぱいなのでまだ御祭りには日にちが早いと思いながら10人位の人たちを見てみたらみーんなスマホを一生懸命に操作してましたポケモンGOです大島にも来てたのね。マクドナルドにはいるのでしょうが、ここにもいたのかと驚きました。
佐々木
2016年7月22日
先日、お世話になっているオーナー様が刺繍の展示会を開かれるとのことで、是非にとお伺いさせていただきました
さっそく素晴らしい作品が・・・!
本当に細かい色使いまで、繊細に表現してあり感動します!綺麗という言葉しか出ない語彙力の無さが悔しいです・・・!
洋風の刺繍も和風の刺繍もありますが、どれも本当に繊細なものです。鮮やかな色も淡い色も、とても綺麗です。
可愛らしい塗り絵の刺繍もすごい!
着物の刺繍も素晴らしいです。もはや職人芸。娘さんの成人式のために、とのことでしたが、気持ちのこもった素晴らしい作品でした
ただただ感動するばかりでしたが、とても素敵なものを見せていただきありがとうございました!
また、こういった機会があるときには是非お声掛けください
大平
2016年7月24日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の夏期休業につきまして
下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。
夏期休業 2016年8月9日(火)~2016年8月17日(水)まで
2016年8月18日(木)より、通常営業を開始します。
休業中のお問い合せにつきましては、8月18日(木)以降に対応させていただきます。
期間中はご不便お掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
20160716
蒸し暑い中、オーナー様にご挨拶訪問していたところ、突然雷が
これは、雨になりそうだと思って 慌てて 会社に 戻りました
関東地方に 大雨 洪水 雷注意報がでていました。
急に黒い雲があらわれ、大雨に
水不足も心配ですが、急なお天気の変化には充分 気をつけて行動したいものですね / 秋山
20160710
昨日は次男のお誕生日でした。
兄と同じく アイスでお祝いです
今回は パーティパックを購入して好きな味を楽しみました。
今朝、出勤前に親子で自宅近くの小学校で投票してきました。
次男は 19歳での初選挙
18歳は1日違いで逃しましたが我が家でも初の10代での選挙です。
結果は これからですが、若い人達にも政治に興味をもってもらう
きっかけの選挙になるといいですね / 秋山
20160708
昨日は七夕でしたね
我が家の長男は、7月7日生まれなので 家族でケーキを食べました。
あまりに暑いので 今年はサーティワンのアイスケーキ にしたら 好評でした
アリオ北砂に久しぶりに行ったのですが、リニューアル工事をしていて びっくり
ケーキやお菓子関係のお店が工事中だったので アイスケーキを 買えてよかった!
七夕といえば、平塚の七夕祭りが有名ですね! 以前 平塚に住んでいた事もあって今年は
定休日(水)に見に行こうかと思っていたのですが 本日から日曜日まで開催ということで
断念したのですが、今朝の平塚の様子を教えてもらいました
楽しそう! すごい人出になると思いますが、皆さん、見る価値有りです。 / 秋山
2016.7.7
こんなにいい天気でと信号待ちで上を見上げた スズメが巣を作ってました。大通りの道路名の看板の中?この暑い日に親スズメが餌を運んで来ては飛んで行く様子は・・・ 不思議な気持ちとなんともやさしい気持ちになりました
巣の様子が少しわかる程度ですがここに作ったことに拍手
都会っ子にエールを 佐々木
2016年7月4日
大島のステーキ屋さんでランチをやっていたので行ってまいりました
ハンバーグやステーキランチはもちろん、チキンやポークなどのメニューもいろいろあります!
店内はカントリー風で、まさにステーキハウスといった雰囲気。食事も更においしく感じます♪
ハンバーグランチとステーキランチのプレート
ステーキはしょうゆで食べてみました!美味しかったです!
ランチはもちろんディナーも楽しめます
また行きたいです!
大平
****************************
江東区大島4-6-21 西大島ビューハイツ1F
03-5626-6529
西大島駅[A4]から徒歩約3分
2016.7.3
35度です やはり今年は変です。7月に入り台風が発生1号3日目にしてこの猛暑凄過ぎですお子さんだっていきなりなのできっと辛かったのでは・・。まだ始まったばかりの今年の夏に脅威を感じます。効率の良い暑さ対策を今年は編み出さなければいけませんね。がんばりましょう
<< | 2025年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |