MONKEYONE(モンキーワン)
バスケットボールシュートトレーニングジム
都営新宿線 東大島駅 徒歩5分
2021年1月30日 オープン!!
元プロバスケットボール選手が教える
バスケットボール練習施設です。
日本では珍しいシュート練習設備を導入しています!
シュートしたボールを自動で回収してくれるため、
効率の良いシュートトレーニングが可能です。
今後はスクールも開講予定とのことです!
詳細は直接お問い合わせください。
(TEL:080-5435-8989)
今後も随時情報を発信していきます!!
2020/01/12
新大橋通りと丸八通りの交差点に めずらしく行列が
その先をたどってみると タピオカ店がオープンしていました!!
大島駅そばにタピオカの行列
あまりの人の多さに買えませんでしたが、 再チャレンジしてみます 秋山
2019/09/28
本日はキハチマルシェの開催日でした!
毎度恒例のことながら、早い時間から長い行列が・・・
地元の人は列を見かけるだけで、「あ、マルシェの日だ!」とわかりそうですね。笑
9月も終わりとはいえまだ陽射しも強いので、日傘を差したり帽子をかぶって待機している方も
多く見受けられました。
そんななか、当社スタッフも商品をGET!
数量限定のクリームパンときのこのキッシュ、あとアイスも購入させていただきました!
いつものケーキももちろん美味しいですが、マルシェ限定の商品もやっぱり美味しいです
クリームパンはとってもリッチなお味がします
ケーキ屋さんといえば特別な日に利用することが多いと思いますが、
こういうイベントをやってくれるお店が近所にあるのは嬉しいですね
まだ行ったことのない方、興味のある方は、次回並んでみてはいかがでしょうか?
管理部 野村
2019/09/16
三連休最後は、あいにくのお天気になってしまいました。
昨日 開催された 「江東区民まつり」 ビッグカーニバルは
暑い日ざしの中、 一大小前から東大島ダイエー前まで 新大橋通りを
流し踊りやサンバで盛り上げ 沿道の人たちを楽しませてくれました
今年見逃してしまった方は 来年はぜひ 秋山
2019/08/25
「大島中の橋商店街夏祭り」 開催中で本日のぞいてきました
八百屋さんも 焼そば から揚げ きゅうりの漬物など 店頭に並び
お祭りをもりあげていました!!
子供達の綱引き体験や 消防ゲームなども開催され
楽しいイベントです。
9月8日・9日 は大島フェスティバルも開催されます。お祭りシーズン 到来です 秋山
20190324
今日はとても良いお天気の中 「リバーフェスタ江東2019」
に参加してきました
水辺のゆうえんち カヌーや水上パレード スカイダックや小型ヨット
などに行列ができていました
私たちは 甘酒とカルピスの販売のお手伝いをしました。
隣のブースが シャボン玉の販売をしていたので お子様連れのご家族が
沢山立ち寄ってくれました
7丁目の町内会さんで売っていた 芋汁は 具沢山でとても美味しく ベテラン主婦の味!
川の魅力と 人の温かさを感じる イベントでした 秋山
2018/09/09
今日はとても風が強く、カーニバルが心配でしたが、無事にビッグカーニバル
が開催されました。
なかでも、トリをつとめる サンバ は、毎年大人気なのですが、今年も
サンバの衣装に負けない 素敵なパフォーマンスをみせてくれました本日ほ
他にも小学校や総合区民センター、東大島文化センターなどでカラオケ大会や作品展など
色々な催しがありますので、お立ち寄り下さい。 秋山
2018/05/22
5月19日・20日 と大島 旧中川で 「第5回 そらまめ祭り」が
開催されました。 心配されたお天気も 暑いくらいでした。
ドリームジャパンは、ヨーヨー釣りとアヒルすくいのお手伝いを学生さんと一緒に
スタッフも楽しく参加させて頂きました
今回、カヌー体験が盛況で 川のイベントを盛り上げていました!
また、お楽しみの美味しいものに お酒やさんのお母さんと仲間たちのおでんと玉こんにゃく
が最高でした! 暑い日差しの中のビールが美味しい!!
お父さん達も素敵な笑顔でした!!
川のイベントは 街のイベントとは、違った空気で ぜひ沢山の人に参加して
頂きたいです。 秋山
2018/03/19
リバーフェスタ江東2018、無事に開催されました
今年もいいお天気になり、春を感じながら川辺のイベントを楽しむことができました。
たくさんの模擬店がある中でも、子どもたちに大人気だったのが紙芝居屋さん!
とても素敵な絵で、お話も面白く、大人たちも子どもに戻った気分でついつい引き込まれてしまいます。
今年も当社スタッフお手伝いさせていただきました!今回はお子さま向けのしゃぼん玉とお菓子のくじ引きです
川の駅のリバーフェスタも今回で6周年です楽しいお祭りで参加者も増えてきて、毎回楽しんでご協力してます!
2018/03/16
今年もやって参りました!リバーフェスタ江東2018 いよいよ明日開催です
2018年 3月17日(土)・18日(日)
↓詳細リンク(画像をクリックしてください)
当社スタッフも例年通り参加します!
花粉症の私は、以前はこの時期の野外イベントが辛いかな…なんて思っていたのですが、川辺は何故だか平気です!
川に花粉が落ちてくれるからかな?楽しく参加する予定です(笑)
子どもたち向けの出店でお手伝いしていますので、皆様でご来場ください
大平
2018/03/11
都営大江戸線「本郷3丁目」下車、管理物件の駐車場の空きがでて
お問い合わせ対応で現地に先日行って参りました。
久しぶりに歩いてみると、本屋さんが歯科医院さんになっていたり、
大きな建設現場ができていたり、街の変化に驚きます
新しいカフェを発見しました。とてもおしゃれなお店で しかも
焼きたてワッフルがとても美味しい!!
点検にいく楽しみができました
ランチもディナーも充実!! そして気さくなオーナーさんが 近くの現場の方に
テイクアウトも 対応されていました。
文京区本郷4-37-4 CAFE & DINING FREE さんです! (03-6801-8368)
ランチメニューには 焼きたてワッフルもセットになり お得ですね!! 秋山
2018/02/03
本日18時より、東大島神社にて節分祭が開催されます!
毎年恒例の行事なので、神社の境内にて行われる豆まきはたくさんの人が来て大賑わいです
この賑やかな勢いで、厄も逃げていってくれることでしょう
参加される方は、くれぐれも怪我されないよう楽しんでください!
福引きも授与されます
2018/02/01
江東区東砂にある貴乃花部屋から十両に昇進した貴公俊関
おめでとうございます
貴乃花部屋ちかくの手作りお菓子の 亀家朝道 さんにはお祝いの
張り紙が おいしい苺大福にひかれて中に入ると
「サンデージャポン」 で紹介された スイートポテトが
これも美味しそう!!
巷では、色々と話題になっている相撲界ですが、日々稽古に邁進している
力士を地元として応援できたらいいなと思います
頑張れ!貴公俊関 秋山
2018/01/19
番所橋通り沿いのスリーエフさんが新装開店されて『ローソンスリーエフ』としてオープンしました!
今はオープンセールを開催中です!お買い得なので是非お買い物に行ってみてください!
ポンタカード新規会員キャンペーンもやってます
大平
2018/01/16
1月13日、東大島にオシャレなカフェがオープンしました!
ちょうどお伺いしたときにお店のオーナーさんとご挨拶できて、お話を聞くことができました!
【Mau Cafe】マウカフェ…名前の由来は日本語の『舞う』から来ているとのことです。
何故舞う、かというと、お店の奥にステージのようなスペースがあり、いずれはキッズダンスの披露などが出来る場にしたいとのことでした
店頭にもあるお店のロゴは、実はダンスしている人を表しているとか!なるほど!
このエリアにカフェなどが少ないこともあり、近隣の方の憩いの場になると思います
ランチメニューもあり、パンケーキなどのスイーツもとても美味しそう!
わたしはランチのロコモコプレートをいただきました
とても美味しかったです
皆さんも是非足を運んでみてください
大平
2018/01/07
『東大島神社』さんは、日頃よりいろいろとお世話になっている神社さんなのですが、本日も多くの方が初詣でにいらっしゃっていました
晴れていて気持ちのいい朝でしたので、こんな日にお参りに行くと益々ご利益がありそうです
大平
2017/12/18
アップするのが、大変遅くなってしまいましたが、子供達がお世話になり
卒業した 小松川第二中学校で 開校70周年記念式典と 祝賀会が先月
開催されました。小松川2中は、来年 4月に現在の平井から小松川2丁目に
移転することも決まっているので、 70周年の嬉しい気持ちと ちょっと淋しい気持ち
での参加でしたが、懐かしい先生方の笑顔や 在校生のはつらつとした歌声に癒された1日でした。
祝賀会は、さくらホールでしたが、こちらも素敵な催しでした。
高速道路からみえた、新 小松川2中の校舎も素敵でした!
新校舎での 新たな歴史を築く小松川2中も応援したいです 秋山
2017/11/06
ダイエー東大島店の4階に占いブースがオープンしています!
曜日毎に、来られる鑑定士さんが違うので、いろんな方とお話ができます!
とても優しい雰囲気で出迎えてくださるので、初めての方でもとても入りやすいと思います
月曜担当のマギー・スピカさんはお綺麗な女性で話しやすい方です!
今なら、開店記念限定キャンペーンをしておりますので10分1,000円、20分2,000円の特別価格です
どんなことでも安心してお話できるということで、年配のお客様も多いとのこと
わたしも時間を見つけて行ってみたいと思います!
大平
2017/10/24
亀戸の物件の点検帰りに 亀戸サンストリート跡地を撮影しました。
気づけば、すっかり建物は無くなり、工事がはじまっていました。
工事がはじまるまでは、長いのですが 一旦始まると どんどん
進んでいきます。
どんな建物が建つのか 期待したいです 秋山
2017/10/08
ダイエー東大島店の3階に「東大島女性マージャン教室」
がオープンしました。
お金をかけずに楽しむ女性健康マージャン教室で
全く初めての方は個別レッスンも受けることができます。
10時開店 年中無休 全自動麻雀卓
午前の部 10時15分~13時
午後の部 13時30分~16時15分
1部だけの場合 1,600円 2部続けての場合 2,200円
初回入会金 1,000円 お茶とコーヒーは無料
詳細については、ご確認下さい!!
江東区大島7丁目38-30スーパーダイエー東大島店 3F
℡ 5609-7581
<< | 2023年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |