20170130
「おいてけぼり」から何をイメージしますか?
私は言葉の意味の、置きっぱなし、放置、ほったらかし でしたが、
なんと 置行堀(おいてけぼり、おいてきぼり)は本所(墨田区)を舞台とした
本所七不思議とよばれる怪談の一つが由来だということです!
■仲の良い町人たちが錦糸町あたりの堀で釣り糸を垂れたところ、非常によく
釣れた。夕暮れになり帰ろうとすると堀の中から「置いてけ」という恐ろしい声
がして逃げ帰った。家について恐る恐る魚籠をのぞくと、沢山はいっていた魚が
1匹も入っていなかった ■
こんなお話のあった所で知られた場所にある山田家の人形焼を頂きました
玉子とハチミツで吟味して作る人形焼、めちゃめちゃ美味しかったです
今度お店にも行って見ます (本店 錦糸町駅前 03-3634-5599) / 秋山
2017.1.29
私は夏と冬の2回ジャンボ宝くじを買います。10枚ずつ。
去年の夏は2万円!当たりました初めての5桁当選でした
冬のには相当期待して買いましたが・・1万円の当たりでした
当たっているのに寂しい気持ちになりましたもともとくじ運がないのに
300円の時をずうっと越えて来ての今回だから喜んで明日ステーキを食べに行くつもりです
喜べば次回に繋がるかなと思いこみます
当社の駐車場新年キャンペーンもあと3日ですが誰か当たる人がいれば凄くウレシイですよ
どなたか当ててください。そしたら私にとっても1年間いい年になります
佐々木
<< | 2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |