2016年9月1日
最近台風の影響で、この東大島も急な雨が降ったり、雷が鳴ったりと天気に振り回されているようでした。
そんな中でも少し笑顔になれるのが、虹の出現でした!
会社の中から見える場所に虹が出てくれて、雨の中のつかの間の休息のようでした。
そういえば虹ってフランス語でArc-en-cielって言うんですよね?
日本のバンドで【L'Arc~en~ciel】さんがいますけど、最初の『L'』の部分は英語でいうTheにあたるんだよ、とファンの人に聞いたことがあります。。。
ふと、そんなことを思い出しました(笑)
英訳するとthe arch in sky 空にかかるアーチ。なんか素敵ですね!
対する日本の『虹』という漢字は虫偏。。これは『ヘビがつらぬく』というイメージからきているそうです。
日本人は虹を、空を渡る大蛇と見ていたんだとすると少し怖いような気もしますが…(笑)
海外と日本の考え方の違いがまた面白いです!
大平
<< | 2025年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |